公的な書類に関する多様なニーズにお応え

Menu

スピーディーな対応を心掛け、一人ひとりのお悩みやご要望に応じた手続き方法を分かりやすくご案内しております。開業にあたって必要な申請や注意点、法的な効力を持つ契約書の作成など、公的な書類にまつわる多くのご依頼を承ってまいります。

相談料

初回相談

無料

その他相談(30分)

2,000円

※以降、30分毎に2,000円

風営法 許可申請

店舗の広さが約30㎡程度の場合

88,000円

※都道府県へ納付する手数料が別途必要です。

店舗の広さが約50㎡程度の場合

132,000円

※都道府県へ納付する手数料が別途必要です。

店舗の広さが約100㎡程度の場合

275,000円

※都道府県へ納付する手数料が別途必要です。

深夜における酒類提供飲食店営業

深夜営業の届出(30㎡のお店)

55,000円

深夜営業の届出(50㎡の店舗)

77,000円

深夜営業の届出(100㎡のお店)

143,000円

在留資格申請

在留資格認定証明書交付
(COE、Certificate of Eligibility)

50,000円

在留資格変更許可
(Change of Status of Residence)

50,000円

在留期間更新許可
(Extension of Period of Stay)

30,000円

永住許可
(Permission for permanent residence)

100,000円

書類作成

示談書の作成

33,000円

誓約書の作成

33,000円

内容証明

33,000円

クーリングオフのための内容証明作成

8.800円

契約書の作成

33,000円

顧問契約(法人)

顧問契約(法人)

11,000円/月

※企業法務、コンプライアンス、許認可申請、社員の個別相談、外国人在留資格申請

古物商の許可

古物商の許可

49,500円

相続

相続(銀行手続き含む)相続財産の価格が4000万円以下の場合

110,000円

※相続財産の価格により変動します。

不動産の相続登記は別途費用(司法書士)

遺言執行 相続財産の価格が4000万円以下の場合

110,000円

※相続財産の価格により変動します。

不動産の相続登記は別途費用(司法書士)

遺言

公正証書遺言

89,100円

※公正人の手数料が別途かかります

自筆証書遺言

33,000円

※相続人調査、財産の評価、

文案・財産目録の作成

自筆証書遺言の見直し再作成

22,000円

専門的な観点から、それぞれの状況に合わせた書類の作成や官公署への許認可申請などを実施しております。名古屋での安全安心な暮らしと経済活動をサポートするため、一人ひとりのお悩みやご希望、現状を踏まえた適切な手続きの流れをご説明します。「レストランをオープンするために営業許可を申請したい」「正式な遺産分割の仕方が分からない」など、様々な想いにお応えし、行政書士としての豊富な経験と知識を基に、一人ひとりが必要とする書類を揃えてまいります。初回相談は無料で対応し、その後の流れや注意点もご案内します。